コラム | 奈良の交通事故弁護士相談 高の原法律事務所

交通事故に強い弁護士に無料相談!

  • 0742-81-3677受付時間 平日9:00~18:00(土曜日応相談)
  • メールでのお問い合わせ

コラム

交通事故で後遺症が残った!自賠責保険からいくら支払われる?現役弁護士が解説

2024.08.29
交通事故によるケガで、治療を続けていてもこれ以上改善が見込めない状態(症状固定)になり、後遺症が残ることもあります。 後遺症が残った場合、後遺障害認定が受けられ、自賠責保険から慰謝料および逸失利益の支払いを受けることが可能です。 そこで今回は、高の原法律事務所の坪田弁護士に、後遺症が残った際に自賠責保険から受けられる保険金額や自賠責保険の注意点などについて解説してもらいました。   自賠責保険での後遺障害認定...
もっと読む

相手が保険入ってない|対応や注意点について現役弁護士が解説!

2024.08.27
自動車と異なり、自転車保険は義務化されていない自治体もあり、加入していない人もまだ多いです。 自転車については、自動車ほど「保険」が浸透してきていなかったこともあり、事故にあった際に十分な補償が受けられるか心配する人も多いです。 そこで今回は、高の原法律事務所の坪田弁護士に、自転車事故における注意点や、保険に入ってない加害者への対応について解説してもらいました。   自転車事故は相手の保険の確認を ーー 自...
もっと読む

死亡事故にも役立つ弁護士特約の活用!

2024.08.20
交通事故は誰にでも起こり得る悲惨な出来事ですが、なかでもとくに死亡事故は被害者の家族にとって大きな悲しみと混乱をもたらします。そういったとき、適切な法的支援が受けられることは非常に重要です。そこで今回は、高の原法律事務所の坪田弁護士に死亡事故において弁護士特約の存在が役立つことをご紹介します。   死亡事故も弁護士特約は使えるのか? ーーそもそもですが、被害者の方が交通事故で亡くなった場合、加入していた自動車保...
もっと読む

むちうちで後遺障害等級認定は受けられる?ポイントを現役弁護士が解説!

2024.08.13
交通事故による「むちうち」は、見た目にはわかりにくいものの、被害者の方にとっては深刻な後遺症を引き起こすことがあります。 そのため適切な後遺障害等級認定を受けることが重要です。 しかし実際には、むちうちでは認定されないと思い込んで認定の申請をしない人も少なくありません。 そこで今回は、高の原法律事務所の坪田弁護士に交通事故でむちうちになった場合、後遺障害に認定されるポイントなどについて解説してもらいました。  ...
もっと読む

弁護士特約を使うと等級は下がる?保険への影響を現役弁護士が解説!

2024.08.05
弁護士特約は自動車保険などのオプションで、もし何か弁護士に依頼することになった際、弁護士費用などを補償してくれる特約です。 しかし弁護士特約を使うと、保険の等級が下がってしまい、今後月々の保険料が上がってしまうのではないかと心配する人もいるようです。 そこで今回は、高の原法律事務所の坪田弁護士に、弁護士特約を活用した際に保険の等級が下がるのかなどについて解説してもらいました。   弁護士特約とは? ーー ま...
もっと読む

当事務所の解決事例はこちら

高の原法律事務所

〒631-0805
奈良市右京1丁目4番地
サンタウンプラザひまわり館3階

高の原駅徒歩2分 駐車場完備

0742-81-3677

奈良県全域・京都南部で被害に遭われた方、ご相談ください。

  • 初回相談無料
    • 0742-81-3677受付時間 平日9:00~18:00(土曜日応相談)
    • メールでのお問い合わせ